HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

初めてのフルパノラマ

2012年11月11日
blog panorama

実験から写真を外側に貼った状態の球体が出来ることがわかり、実証のために1996年に初めて撮影した全天周のパノラマ写真は、カラーネガフィルム3本、合計108枚というものでした。
古いプリントをスキャンして無理やりステッチしてみました。
このときはノーダルポイントという概念も知らず、普通の雲台+角度合わせだけでやっていたので、至近距離に難があります。
108枚分の解像度なので、拡大すると細かいところまで見えます。
撮影忘れの部分もあったりしますがご愛嬌ですね。

[pano file=”firstpanorama1_VR/index.html” preview=”https://zeroworks.jp/wp/wp-content/uploads/2012/11/preview1.png”]

思えば、浪人時代に予備校に通いながらこの場所を見つけ、「こんな場所写真に撮れないな」と思ったのがきっかけの一つになったようです。
たまにこの場所に来て、いろいろ考えていたことを思い出します。
 

関連

PREV 三田村研究室
NEXT 初めてのフルパノラマ2
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa