HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

自然と人間との共生 花の万博からの20年

2010年4月1日
blog 展示

場所:アサコムホール (朝日新聞大阪本社)
日時:平成22年4月5日(月)?16日(金)10時?16時

お世話になっている花と緑の博覧会記念協会さんが、20年の活動を報告するという展示です。

私たち橋本典久+scopeのlife-sizeシリーズにいち早く飛びついてくれて、関西6会場を巡回させてくれたのもここです。いろいろな専門家に合わせていただきて、日高敏隆さんにも会わせていただきました。探偵ナイトスクープでよく出てくる昆虫の専門家の方たちとも、、。懐かしい思い出です。

こちらには、いろいろな学校やイベントに持参しやすいように、ラムダプリントの高品質なものではなく取り扱い易いFFシートを納品しています。それとZooMuSeeの機能限定していないエンタープライズバージョンが展示されます。

お近くに行かれる方はぜひ。

関連

PREV ZooMuSee web 新しいURLで公開開始します。
NEXT 先端技術館TEPIAにてPanorama Ball Visionの展示が始まりました
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa