HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

予感研究所3終了しました

2010年5月5日
blog 展示

予感研究所3連日盛況で5日間で2万人を超える来場者があったようです。遠路はるばる見に来て頂いた方々ありがとうございました。名古屋からこれを見るために来たという方もいらっしゃいました。地元がかなり近かったという話はひとまずいいとして、5日間毎日でしたので、ちょっと頭が動かない時間帯がありました。みなさんにきちんと対応できたかとうか心配なところもあります。

予感研究所3特設サイトに会場風景が載っていました。たしかにこんな感じでした。
http://openspiral.jp/archives/758

5月2日の朝日新聞朝刊(東京版)に載っていました。そろそろ朝日新聞には名前を載せてほしいです。まだ数文字入る隙間あるように見えるますけど、、。

関連

PREV 予感研究所3本日最終日
NEXT ダウンロードページ修正しました

“予感研究所3終了しました” に関する コメント6

  1. 領域担当 says:
    2010年5月6日 at PM 5:44

    大変お疲れ様でした。
    盛況のようで、喜ばしい限りです。

    Profile見て、くすっと笑いました。
    →戦略的「想像」研究

  2. hashimoto says:
    2010年5月6日 at PM 6:35

    あ、新しいのを作ってしまいましたね。妄想にお金はかけられないので、あとで修正しておきます。精進します。

  3. まゆ says:
    2010年5月7日 at AM 1:57

    お疲れさまでした(^v^)
    昨日、会場でお話させていただいた者です。
    ご丁寧に説明してくださってありがとうございました。
    とっても楽しかったです。

    またイベントなど、ぜひ遊びに行かせていただきますね。
    応援してます(^o^)/

  4. 領域担当 says:
    2010年5月7日 at PM 5:29

    すごい!2万人以上来たんですね!
    (うち4名は我が家)

    ※「想像」もう一ケ所残ってます。

  5. hashimoto says:
    2010年5月7日 at PM 5:34

    なにしろ想像が大好きなもので、、。修正しておきます。

  6. hashimoto says:
    2010年5月7日 at PM 10:02

    まゆさん
    感想ありがとうございます。今後もみなさんに見ていただけるように努力します。このブログかTwitterをフォローしてくださいませ。

コメントは受け付けていません。

  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa
 

コメントを読み込み中…