HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

iPhone4で複数のGoogleカレンダーを同期させる

2010年7月22日
blog 備忘録

iPhone4を使い始めてしばらく経ちましたが、Googleのサービスと連携させるのに苦労するとは夢にも思っていませんでした。また忘れるかもしれないので書いておきます。

いろいろ調べると、古いOSの情報もたくさん出てくるので、混乱します。今思うとやらなくていいこともいろいろしてしまいました。

Googleのカレンダーアプリを使ってもいいのですが、あまりに見にくいので却下。予定があるのかないのか、わからない。そこで元々入っているカレンダーアプリを使う。Mobile Meにいい思い出が全くないので、Mobile Me越しの連携もしない。

設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加に、Googleのアカウントを追加すると、カレンダーも出てきます。

ただ、複数のカレンダーを作っている場合は、ひとつしか出てきません。←始めから全部出そうよ。

うーん。なんだかどこかでiPhoneに見せるカレンダーを設定したような、、無いような。

で、よくよく調べたら出てきました。

https://www.google.com/calendar/iphoneselect

最後に/は不要。PCかiPhoneでこのページにアクセス。カレンダーのリストが出ているので、iPhoneから見たいカレンダーにチェックを入れる。

設定→メール/連絡先/カレンダー→一番下のデフォルトカレンダーも設定しておくといいでしょう。公開しているカレンダーにうっかり個人的な予定をどんどん書き込んでしまう事になりかねません。

この設定だけで終わりです。他にすることはありません。


これだけで良いと思いますが、他にもいろいろいじっているのでダメならコメントをお願いします。

関連

PREV 虫採り日記
NEXT iPhone4から送るメールの送信元アドレスを変更するぞ
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa