HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

iPhoneカレンダーに祝日を入れるぞ

2010年9月23日
blog 備忘録

調べればすぐ見つかりますが、

設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加…→その他→紹介するカレンダーを追加

サーバ:ical.mac.com/ical/Japanese32Holidays.ics

を登録すれば見えます。32って?

http://www.apple.com/jp/ical/library/

ここには他のカレンダーも掲載されていますが、役にたちそうなものが少ないですね。まとめサイトなんてあるのかな、、。


それにしても、カレンダーアプリの使い勝手があまりよくありません。予定が見づらい。祝日は背景を赤色にしてほしいとか。そもそもカレンダーが大きすぎる。横表示を作って、左半分がカレンダーで、右が予定リストとか、、。

有料アプリでいくつかありますが、いくつか買わないと比較できません。試用期間があるといいですよね。オススメのカレンダーアプリがあったら教えてほしいです。

関連

PREV グルーポン系サービスに潜む危険をチラ見した
NEXT TwitterのRTはどこまで信用できるの?
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa