HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

2足のわらじを履け

2006年6月9日
blog 雑記

「2足のわらじを履け」
これはムサビの学生だったころ、山本圭吾先生がおっしゃった言葉。
山本先生は福井から東京に通うという離れ業をこなし、農業(林業も)をやりながら、メディアアートの作家活動も行い、大学では教鞭もふるった訳なので3足といえるだろうか。

何か一つの分野だけでは、視界が狭くなってしまうので、一見関係なさそうなことも専門として持つことにより相乗作用が生まれる。
影響されました。今昆虫やっているのは、その影響です。全天周写真をやりつつ、自然に入って行きたいと思っていたところに昆虫という入り口が現れた。猛然と突入したわけです。

この言葉の他にも印象に残っている言葉があるので、別の機会に紹介したいと思います。

今日紹介したいのは、この写真。想像を超えます。

関連

PREV 新潟での成果
NEXT 状況把握能力または冤罪について
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa
 

コメントを読み込み中…