HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

名古屋(日帰り)

2007年9月1日
blog 雑記

名古屋市科学館のザリガニ展に駆け込み。
多くの家族連れで賑わっていて、私の制作したザリガニと楽しそうに記念撮影する人もいました。

ザリガニ釣りコーナーでは行列ができていて、ザリガニ釣りなんてどこでもできるような気もするのにと思ったら、釣った後、調査コーナーに持参し、簡単な計測をするようになっていて、これが専門家になったみたいで、子供が燃える理由のようでした。

ワークショップのコーナーでは、私がアイデアを出した風船ザリガニと、実際に腕につけられるザリガニの爪ペーパークラフトを一生懸命作る子供達がいました。ちょっと出したアイデアがこういう形になるのは、新鮮な喜びが。
このポイントは、風船や爪をつけた子供達が、町で宣伝になるというところ。

その後ケンジタキギャラリーと、NODA CONTEMPORARYも見学。

夕方から高校の恩師山田先生と飲んで横浜に戻りました。高校の先生といまだに飲めるのは幸せなことです。

関連

PREV Adobe CS3 やっとインストールできた
NEXT アカボシゴマダラ
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa