HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

模倣

2008年2月6日
blog 雑記

もうこの世にいないけれど、父は刑事だった。
ニュースで和歌山のカレー事件の一報が流れたとき、だれがそんなことをしたんだろうという話になったが、父が言ったのは「模倣犯がでる」だった。

毒を入れるという行為は、力がいらないので負けることが無い。ああ、こんないい方法があったかと、真似をしやすい犯罪だというのだ。事実、この事件を模倣したような事件が起きて驚いた。

今回の餃子の事件の真相はまだ分からないけれど、模倣犯がでないか心配だ。消費者が敏感になっているから大丈夫だと思うけれど。そういえば、と思って調べたところ、グリコ森永事件は2000年に時効を迎えたらしい。
不意に父の言葉を思い出した。

関連

PREV 雪のうた
NEXT 言わざる
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa