HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

座・高円寺へ

2010年1月24日
blog 雑記

またまたやってきました座高円寺。鴻上尚史さん率いる虚構の劇団のパンフ用撮影です。

もうすぐ始まる「監視カメラが忘れたアリア」の再演のための撮影です。私はここでは完全にカメラマンさんとして呼ばれています。違う世界を見るのはまた楽しいものです。

「監アリ」は一度見たので、正直どうなんだと思ってましたが、稽古をすこし垣間見たところ、どうやら面白いことになってました。(あくまで垣間見た感想)

まず、客演の古河耕史さん。この方客演だけあって、いい風を持ち込んでいます。安定感があってしっかりとした間を作り出しているように感じました。調べてみると「新国立劇場演劇研修所1期生として卒業」だそうです。なるほどそうですか。顔にいろいろゆとりが出てました。

前回から加入した大杉さほりさんも、しっかりした演技を見せています。神田敦士さんの部分はあまり見られなかったので未知数というところでしょうか。でもあの方の弟ということで、後ろ姿とかびっくりするくらい似てました。客演を迎えた緊張感と、再演ということで生まれる少しのゆとり、少し成長した各人の技量が、前回とは違う空気を作り出すことでしょう。

役者の腕も上がったということで、前とは異なる演出になっているらしい。

ということで、迷ってるなら行く価値あるな、という感想ですよ。

関連

PREV SIGGRAPH2009にPanorama Ball Visionが展示されます
NEXT Apple Time Cupsuleの修理
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa