HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

鹿島建設ニホンミツバチプロジェクト@日大駒場高校

2010年4月11日
blog 雑記

鹿島建設に呼ばれたのは、このためでした。

鹿島建設ニホンミツバチプロジェクト@日大駒場高校

ニホンミツバチを学生が養蜂することによって、自然と人の関わりや生物多様性の重要さへの気付きを促したり、、、。と、いろいろな良い効果がありそう。

R0012104
R0012105
R0012106
R0012107
R0012108
R0012109
R0012110
R0012111
R0012112
R0012113
R0012114
R0012115
R0012116
R0012117

いいですね。スーツに防護ネット付きの帽子。写真は全部私が撮ったので、私は写っていません。

ハチミツも、ちょっとなめさせていただきました。これはいい経験でした。

ニホンミツバチに関しては、つくばで住んでいた家の床下から大量に飛び出してきたことがあって、なんだか感慨深いです。いつかは養蜂したい。こつはあるようですが、マンションでもできるそうですよ。

関連

PREV 先端技術館TEPIAにてPanorama Ball Visionの展示が始まりました
NEXT ことしのさくら
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa
 

コメントを読み込み中…