HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

報告

2007年6月12日
blog 報告

報告が遅くなりすぎていますが、報告します。
4月から科学技術振興機構(JST)の専任研究員となりました。
東京芸術大学映像研究科の共同研究員として桂英史先生の研究室に入っています。

筑波大ともムサビとも授業の組み立て方が全く違うので、それぞれ校風があって面白いです。
メディア映像コースは横浜の新港校舎にあり、もう、なんというか海の上です。

敷地内で警察の出陣式があったり、もうすぐ情熱大陸のライブイベントがあったり、
これだけ狭い敷地も初めてです。学食すらありません。

ここで助成金の残りの任期を研究に専念します。
パノラマボールの動画判など完成する予定です。

life-sizeの展示依頼がかなり来ていますが、一緒にやっていた稲葉と玉置が就職したため、
しばらくは一人での作業が中心となります。よろしくお願いします。

横浜は日本における東の写真発祥の地。馬車道には写真館があったようです。
何かしたいな。

関連

PREV 双葉台回転小学校2
NEXT さきがけの打ち合わせ
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa
 

コメントを読み込み中…