HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

日替わりZooMuSee-今日のむし-

2019年7月26日
Information
ZooMuSee

ZooMuSeeのスマホ版を公開します。

毎日違う昆虫を1匹だけみることができます。ご利用ください!

日替わりZooMuSee
http://today.zoomusee.net/

「神は細部に宿る」
昆虫の造形美を、肉眼では見えにくい細部まで拡大して心ゆくまで鑑賞してください。
大きくして細部を見ることができる。ただ、それだけです。

使い方
画面をタップをすると大きくなるので、大きくしてみてください。2本指でピンチ操作することもできます。
昆虫の画面で右上のアイコンで昆虫の説明を見ることができます。左上のアイコンでトップページに戻ります。

アプリ「日替わりZooMuSee」とは橋本典久+scopeが制作しているZooMuSee(ズームシー)のデモ版です。1日1種類ずつ昆虫を見ることができます。
採集した昆虫をできるかぎり生きたまま高解像度でスキャンした画像データベースで、生き生きとした色彩やみずみずしさを鑑賞することができます。
このデータを人間と同じくらいの大きさにプリントした、超高解像度人間大昆虫写真[life-size]という作品もあります。

ZooMuSeeフル版、life-sizeについて
昆虫の写真が250点以上入ったZooMuSeeフル版、写真作品のlifei-sizeは、販売やレンタルなども行っています。

ZooMuSeeのデモムービー
https://www.youtube.com/watch?v=t6or2tZY160

フル版ZooMuSee現在の常設施設

ミュージアムパーク茨城県自然博物館 
https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/

越後松之山「森の学校」キョロロ ? 十日町市立里山科学館  http://www.matsunoyama.com/kyororo/

制作
橋本典久+scope(稲葉剛、植村啓市、玉置淳)
システム 李賢完、玉置淳
(c) Norihisa Hashimoto + scope all rights reserved.

関連

PREV まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
NEXT パノラマボール v.1 1996年
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa
 

コメントを読み込み中…