HASHIMOTO NORIHISA
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page
  • Works
  • Workshop
  • Introduction
  • Profile
  • Media
  • download
  • Contact
  • blog
  • Facebook Page

scopeミーティング12/12

2010年12月15日
blog 制作

レンタル開始に向けて、ZooMuSeeの改良版を作っています。12/12にメンバーで集まり、改良の方針について打合わせを行いました。

ZooMuSeeは昆虫を選択するUIが悪くはないのですが、見栄え優先で操作性に欠けるところがありました。この部分を大幅に改良します。画像から選ぶだけではなく、名前からも選べるという、、あたりまえの機能も追加します。他にも、音楽やSEを加えて、、と、玉置が持ってきたラフ案にみんなでアイデアを追加していき、あれよあれよと隙が埋まっていきました。こういうのが集まってディスカッションする醍醐味であります。

新生ZooMuSeeは、春に完成予定。すでにレンタル先も決まりつつあります。

興味ある方は、デモ機の貸し出しもやっていますので、まずはお試しください。

関連

PREV Mac miniをディスプレイの裏にくっつけるぞ(2)
NEXT 文化庁メディア芸術祭巡回企画展in宮崎
  • 最近の投稿

    • 日替わりZooMuSee-今日のむし-
      日替わりZooMuSee-今日のむし-
    • まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
      まほうのゆうえんち@はこだてみらい館
    • プラモ虫を作ろう ワークショップ
      プラモ虫を作ろう ワークショップ
    • メディア芸術祭石垣島展
      メディア芸術祭石垣島展
    • 松戸アートピクニック
      松戸アートピクニック
  • カテゴリー

HASHIMOTO Norihisa